募集要項・待遇
募集要項(2023年4月採用 初期研修医)
募集定員 | 3名 |
---|---|
研修開始時期 | 2023年4月1日 |
応募資格 | 医師免許取得(予定)者 |
選考日 | 8月4日(木)、8月18日(木)、8月25日(木) ※平日の選考は基本的に午後となります。 ※他日程でも調整可能です。9月末まで選考を行いますので、お問い合わせください。 |
選考方法 | 面接試験 |
応募方法 | 履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書(または医師免許証)を7月31日(日)までに渥美病院 企画室へ郵送 ※期日に間に合わない場合は、相談に応じます。 |
連絡先 送付先 |
TEL 0531-22-2131(内線2106) FAX 0531-22-0284 Email postmaster@hp.atsumi.jaaikosei.or.jp 中神 |
備考 | 事前の病院見学をお薦めします。見学のお申込みはこちら。 ※採用試験および病院見学にかかる交通費は全額支給(上限5万円)します。宿泊は仮眠室又は寮を無料で利用可能です。 |
待遇
雇用形態 | 常勤 | |
---|---|---|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始、有給休暇、出産休暇、育児休暇 |
|
給与 (昨年度実績) |
月額給与 | 1年次:470,000円 2年次:660,000円 ※当直手当等の各種手当込み |
賞与 | 基本給の4ヶ月分 | |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | |
年収実績 | 1年次:6,870,000円 2年次:9,270,000円 |
|
職員寮 | 病院より徒歩1分の距離にあり(1LDK、家賃1万円、築16年) | |
研修医室 | 専用の部屋あり | |
福利厚生 |
学会補助、研修参加費・交通費等の支給 |
その他
連携施設 | 協力病院 ・足助病院 ・新城市民病院 ・豊橋市民病院 協力施設(医療機関) ・赤羽根診療所 ・可知記念病院 ・ふれあいばし診療所 協力施設(医療機関以外) ・あつみの郷 |
---|---|
研修プログラム |
2022年4月1日改訂 |
年次報告様式 |
様式10の別紙1 研修管理委員会名簿と開催回数(PDF/0.2MB) |