フロアマップ
院内フロア1F

外来は1階フロアで完結でき、複数受診を考え4つのブロックに分かれています。
待ち時間の短縮のため電子カルテや予約制等を実施しています。

総合案内
病気の相談や入院患者さんの案内等を行っています。

外来窓口
複数受診を考え4つのブロック受付に分かれています。

リハビリテーション室
入院患者さん等の急性期リハビリから老健における生活リハビリ、訪問リハビリさらには健康増進をも含めた医療・保健・福祉全般にわたるリハビリをあつみの郷と協力し提供します。

受診室
患者さんのプライバシーに配慮し個室になっています。

中央処置室
外来における採血、点滴等を一括して行っています。
院内フロア2F

2階フロアは手術部門・透析部門・健康管理センター・検査部門・管理部門等で構成されています。健康管理センターは検診が完結できるように各諸室があり、専用出入り口を設置して他の来院者との交錯をできるだけ避けるようにしています。

相談室
ケースワーカーが病気や入院などによる患者さんの様々な不安や悩みを少しでも軽減できるよう相談に応じています。

講義室
糖尿病教室や安産教室など各種健康教室を開催しています。

健康管理センター
人間ドック、健康診断等を行う場所です。病院内の2階西側に位置し、受診者は一般の患者さんと接することなく受診者用の駐車場(51台)が設けられた専用の入口から入っていただき、独立した施設内で快適に健診を受けていただくことができます。
院内フロア3F-5F

3階から5階は入院病棟になっています。構成は1フロアで東西に分かれて2つの病棟があり、計6つの病棟があります。各フロアとも直接看護比率をより増加させるためサテライトステーションを設け、拠点から各病室までの距離を短くしています。転倒による負傷・感染防止・騒音対策として廊下病室はカーペットとなっています。各ベッドからは外の景色が見られるようになっており快適な入院生活の提供に努めています。

スタッフステーション
各病棟の看護拠点になります。開放的な感覚で気軽に声がけができるようにしています。

サテライトステーション
昼間は看護師が常駐し直接看護の拠点となることで、より病室への導線を短くしています。

ディルーム
患者さんやご家族の皆さんがくつろげるスペースです。採光に配慮し、憩いの場を提供します。

病棟食堂
蔵王山や田原市街を見渡しながら大勢で楽しく食事することができます。面会等にも利用できます。