レスパイト入院

ホーム > 地域連携 > レスパイト入院
レスパイト入院

そんな時に

渥美病院では一時的に在宅介護が難しくなった場合、ご家族の負担軽減を目的に、短期間の入院を利用した「レスパイト入院」を行っています。介護認定を受けていても、医療処置等が必要で通常の介護サービス利用が困難な場合もあります。病院だからこそできることもありますので、まずはお気軽にご相談ください。

例えばこんなときにご相談ください
  • 病気や状態を理由にデイサービスやショートステイなどの介護サービスの利用が難しいと言われるが、何とかならないか
  • 家族も疲れてきて少し休みたい
  • 家族が急に入院することになって介護する人がいない

 

※1回の入院期間は概ね2週間程度となりますが、詳細はご相談下さい。
※入退院日時は平日の診療時間内となります。
※患者さんの状態や病床の空き状況次第で利用が困難な場合があります。

詳しくは渥美病院 地域連携室、かかりつけ医、訪問看護ステーション、担当ケアマネジャーにご相談ください。

お問合せ:JA愛知厚生連 渥美病院 地域連携室
電話:0531-22-2131(代表)・0531-22-6322(直通)

TIME INFORMATION
[受付時間]

平日:午前8時~11時30分

[診療時間]

午前8時30分〜

[休診日]

土曜日、日曜日、祝日及び8月15日、年末年始(12月30日〜1月3日)

お問い合わせ
0531-22-2131
〒441-3415 愛知県田原市神戸町赤石1番地1
アクセスはこちら